- MBA転職・外資系求人(HOME)
- 転職ツール
- よくある面接Q&A集
- どのようなリーダーになろうと思われますか?
転職ツールよくある面接Q&A集
Q&A 詳細
どのようなリーダーになろうと思われますか?
ポイント
- 日本型、米国型などといわれるように、国・組織・所属する組織の規模によってもリーダーのあり方は異なる。
- 日本型と一般に言われているものは、全体の意志を汲み意志決定する親分型。手短な命令で細かくは指示を出さず、結果だけ求めるタイプ。
- 米国型と一般に言われているものは、非常に強い権限で命令を伝えていくタイプ。しかし最近は随分と変化している。ブルーボックス・マネジメントと呼ばれるタイプから、率先統括タイプと言われるプレーイング・マネージャー型に変わってきている。
- リーダーの定義に関わるこの質問は、いわば経営管理者志望の人に「将来どうなりたいですか?」と尋ねている訳ですから、慎重に定義付けて答えること。
- 若い人ならば、偉人伝やビジネス書を読んで共感できる先人に学ぶのも良い。目指したい実在の人物を挙げ、リーダー像について具体的に説明することも、ご自分の性格や価値観を表現することとなる。
解答例
解答例をよむ
「幸いにも、社会人3年目ですばらしいリーダーシップをもった営業部長に恵まれました。
経営陣や会社が業績低迷時で困窮していたときに、自分の責任範囲をこえて他部門にも働きかけ、社内でも反対されながらも中小企業を主体とする顧客との関係を維持しました。
その結果、経済状況が変化し大手企業からの需要が滞っても、中小企業の需要が今の会社を支えています。
他の人がするからするのではなく、時として他の人が避けていること、流されていることでも自分の判断を信じて行動することの重要性を学びました。
そのようなリーダーについていきたいと当時思いましたが、今でもリーダーとはそのような人だと考えています。」