- MBA転職・外資系求人(HOME)
- MBAのためのキャリア支援
- MBA留学生数の推移
MBAのためのキャリア支援MBA留学生数の推移
アクシアムでは、1999年より「日本からのMBA留学生の推移」を調査しております。この取り組みは、日本人MBA留学生を取り巻く環境を継続的かつ包括的に把握する活動の一環として実施しているものです。
この度、2020年度版の結果がまとまりましたのでご報告します。
【調査概要】
調査対象:主要海外大学院・ビジネススクール
調査方法:アクシアムが有するMBA留学生ネットワークを通じ、各校の在校生、卒業生に調査を依頼
調査期間:2019年10月1日~2021年1月31日
【今回の調査に関して】
昨年表面化したCOVID-19の問題は、本調査にも少なからぬ影響を及ぼし、2020年の調査は困難なものとなりました。まだ留学生数が不明の学校もありますが、いったん結果の公表をさせていただくこととしました。 今後も学生数が判明しだい、別表を更新していく所存です。海外ビジネススクールへの留学生数に関する情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ぜひご一報いただければ幸いです。 以下、あくまで現状までの調査に基づいたものにはなりますが、今回の結果から読み取れる傾向・推察です。- 昨年度と比較し、2年制の人数は219名から150名へと大幅な減少となった。
- 昨年度と比較し、1年制の人数は57名から66名になり、微増であった。
- 2年制の学校に合格していたが延期を選択したケースが散見され、COVID-19の問題が影響したものと推察される。
- 企業派遣生として合格したものの、延期を選択するケースが散見された。
- 上位校においては、私費学生の割合が減少傾向となった。
本調査は各ビジネススクールの在校生や日本人学生会、卒業生、同窓会、学校関係者の皆様のご協力を得て実施しております。
ご協力をいただきました皆様に厚く御礼申し上げます。
追加・修正情報をご存知の方は、下記までお寄せくださいませ。
株式会社アクシアム
マーケティング担当宛 cr@axiom.co.jp
マーケティング担当宛 cr@axiom.co.jp