イベントキャリアデザインセミナー

20代のキャリアアップ戦略(2006/11/16)開催リポート2006.11.21

11月16日(木)、六本木・泉ガーデンにて、キャリアデザインセミナー『20代のキャリアアップ戦略』を開催させていただきました。

平日の夜にも関わらず、たくさんの意欲溢れる皆さんにご参加をいただき、誠にありがとうございました。

第1部:「20代キャリアアップの5ヵ条」

『あなたが仕事をする上で重要視しているのは、何だと思いますか?』セミナーの冒頭は、こんな言葉で始まりました。

「給与が妥当である」「意欲のわく仕事である」「精神的プレッシャーや刺激が適度にある」「仕事を通じた社会性がある」……このような20の項目を挙げ、皆さんに重視する度合いと現在の満足度を、それぞれ5段階評価でつけていただきました。この作業からは、ご自身の持つ価値観と現実の差異がわかります。まずは“ご自身を振り返る(知る)”という所から、セミナーはスタートしました。

つぎに、キャリアを開発していく上でのフレームワーク、そして求人市場の動向についてご説明しました。「20代の皆さんは、間違っても、いま持っているスキルで何ができるか?という意識で転職をしてはいけません。スキルなら、今からいくらでも身につけられるのですから」

何よりも、将来何をしたいのかというビジョン(展望)を持ち、それを基準に日々の仕事に精を出したり、職を選んだりすることが重要です。20代、30代、40代、50代・・・年齢ごとのマーケット変化を理解して「時間軸」の視点を持ち、市場の現実を見つめつつ、夢物語ではないキャリアの設計を持ってくださいとメッセージしました。

20代だから大切にしたい、キャリアアップの5つのポイント

基本的なキャリア開発の考え方や転職市場の仕組みをお伝えした後は、キャリアアップしていくために、大切にしたい5つのポイントについてお話ししました。

一番目の「基礎トレーニングを怠るな!」では、一見単純な繰り返しにも感じてしまうPC作業の重要性、業務の調整や交渉といった力の価値、そして特にコミュニケーション力の鍛錬の大切さを力説しました。35歳以降の求人案件で、コミュニケーション力の高さを求めないものはありません。一朝一夕に高まるものではないだけに、20代のうちから意識的に努力することが必要だといえます。

三番目の「他者と自分を比較するな!」では、心理学・行動科学の概念である「Self-Esteem(セルフエスティーム)」=「自分に対する肯定的な評価」についてご紹介しました。ありのままの自分を受け入れ、褒めてあげられるような精神状況(セルフエスティームが高い)のメリットは、コミュニケーションにおける受信がうまくいく、ポジティブに考えられるなど様々あります。成功者にはセルフエスティームの高い方が多く、ぜひ意識していただきたいポイントです。

20代のキャリアアップ戦略(2006/11/16)開催リポート

20代のキャリアアップ戦略(2006/11/16)開催リポートセミナー第二部では、P&G社の村田様、渡邊様にゲストとしてご登場いただき、採用企業の視点で20代のキャリアアップについて語って頂きました。

村田様からは、P&G社の概要説明の後、「P&G社員であることのメリット」をご紹介いただきました。それは、

成長 各分野のベストプラクティスに触れられるetc

キャリア 職種別採用で若いうちからプロフェッショナルになれるetc

仕事とプライベートのバランス 職場の理解、女性の働きやすさetc

参加者の皆さんが大変熱心に聴いておられる様子が印象的でした。

また、「P&G社が求める人材像」についてもご教授いただきました。こちらのキーワードは、(1)リーダーシップ、(2)思考力・決断力、(3)コラボレーション力です。3つ目のコラボレーション力は、28ヵ国もの多国籍社員を抱えるグローバル企業ならではの視点ともいえ、とても興味深い内容だったと思います。

入社2年目。ペットフード事業部で、やりがいを持って働く日々

20代のキャリアアップ戦略(2006/11/16)開催リポートつぎに、コンシューマー・アンド・マーケットナレッジという市場調査等を手がける部署で活躍されている渡邊様に、日々のお仕事についてお話いただきました。

わずか入社3ヵ月目で新商品立ち上げの市場分析・ターゲット選定にアサインされたこと、8ヵ月目にはその商品の販売予測をさせてもらえたこと、様々な規模・形式で行われるトレーニングプログラム…それらを通じ、ビジネス上の課題を発見して解決していく力や、物事を見る視野の広さなどが高められたのだとか。

同じように20代で活躍されている方の生の声を聴き、感じていただけたこと、発見していただけたことがあったのではないでしょうか。

お問い合わせ

本イベントについてのお問い合わせは、下記連絡先までお願いいたします。

株式会社アクシアム イベント事務局
Email:event@axiom.co.jp