MENU
- MBA転職・外資系求人(HOME)
- 求人検索
- 法務責任者候補[58809]日系日本発グローバルソフトウェアメーカー ※東証プライム
求人検索
求人詳細
法務責任者候補
おすすめ
[ポジションNo.:58809]
日系日本発グローバルソフトウェアメーカー ※東証プライム | |
職務職責 |
法務部門における責任者候補として、知財まわりを主に担当するメンバーとともに実務を担っていただきます。 組織の課題を構造化・深堀し、部門内での議論・他部署との調整も交えつつ、契約・法務コンサル業務をリードすることでグループの事業・サービスを展開していくにあたり、法務の専門家としてご活躍いただきます。 ■各種契約書の作成・審査、各種法務相談対応や株主総会・取締役会関連業務をはじめとした法務業務および部門全体のマネジメント ■従業員向けコンプライアンス研修の企画・実施を含むコンプライアンスや知財に関する業務 ■部門の運営、メンバーのフォロー ■関係会社法務業務およびマネジメント その他、法務関連業務全般、会社の特別事項等に関わっていただきます。 <業務詳細> ■社内各部署からの各種法務相談への対応 営業・開発・広報・管理(労務関係や規程に関する相談など)と幅広い内容について、各部部長や各課課長、経営層からの直接の相談に対応します。業務上関わる法令としても民法・会社法にとどまらず、事業に関連する法令や知的財産法、労働法等が挙げられ、多岐にわたって調査等をすることがあります。 ■契約書のレビュー等 自社が当事者となるすべての契約書を一括してレビュー・ドラフト・管理をしています。案件ごとに見直す必要があるものが多いため、それぞれの案件についての深い理解が求められることから、日常的に依頼元担当者と連携しながら対応します。契約締結前の交渉段階での相談から、契約締結後の運用段階での相談にも対応するため、契約に関わる全ての段階に関与することができます。 ■取締役会・株主総会対応 事務局として、事前準備(取締役会:開催日程調整から決議事項の検討・確認や関連資料の準備等、株主総会:想定問答の準備等)から開催日当日に同席した上で、議事録の作成、その管理等、運営全般に関わります。決議事項によっては、資料のドラフトから担当することもあります。 ■会社規程の管理等 法改正対応時や社内制度等の変更時等に会社規程を改定したり、新たに制定したりする際、その改定案や規程案を作成し、改定履歴や最新版の管理等を行っています。 ■知的財産関係 ※既存メンバーが行っていますが、適宜フォローいただく可能性もあります。 新規特許の出願業務や、新規商標の登録業務、既存の特許および商標の維持管理業務を主管しています。特許に関しては主に開発とのコミュニケーションが重要となり、商標に関しては広報とのコミュニケーションが重要となりますが、会社が開発する最先端の技術について触れることができる一方で、その深い理解も求められます。 ■コンプライアンス、リスク管理施策の企画・実施等 コンプライアンス違反等発生時にも事実関係の調査等にて初期段階から関わることがあります。また、コンプライアンス等に関する内容を中心とした社内向けの研修を担当しています。 ■その他 将来的に組織再編(会社設立、合併、分割等)やM&Aが発生する場合はこれに付随する関連業務にご対応いただく可能性があります。 ※案件によっては顧問弁護士等外部の専門家とともに対応することがありますが、その際の調整や折衝等は法務課が担当します。 |
---|---|
応募条件 |
必須要件 ・事業会社における企業法務経験(3年以上) ・リーダー以上のご経験(PJTのリードも含めます) 歓迎要件 ・事象を一面のみでとらえることなく多面的かつタイムリーに把握・分析し、経営層に提言・交渉できる方 ・弁護士資格(必須ではありませんが、資格をお持ちの方は弁護士会費など資格維持に必要なものについての補助がございます。) |
会社紹介 | 日本発のグローバルソフトウェアメーカーを目指している企業です。財務面とビジネスモデル両方の安定性とともに成長性の高さも魅力です。 |
職種 | 法務 |
職位 | マネージャー/ディレクター |
勤務地 | 東京23区 |
想定年収 | 750~1500万円 |
労働条件 | 雇用条件、福利厚生などの詳細はご面談の際にお伝えいたします。 |
こだわり条件 | |
おすすめコメント |
<仕事の魅力> ・東証プライム市場上場企業特有の業務があること ・変化のスピードが速いIT企業であり、意思決定が早く、業務自体にスピード感があること ・上場企業とはいえ、単体250名程の組織のため社員間の距離が近く、役職問わずコミュニケーションがとりやすく、業務を円滑に進めやすい環境であること ・社員ひとりひとりが裁量をもって業務に主体的に関与できること ・能力を発揮するとともに成長できる場が豊富にあること ・国内案件にとどまらず、海外案件発生時にも法務関連業務にて深く関わることができること ・現状、出社頻度は週3回程度と在宅もミックスした働き方が可能 |
この求人へのエントリー/お問い合わせ |
その他のおすすめ求人情報
法務・コンプライアンス担当
- 職種
- 法務
- 職位
- スタッフ
- 想定年収
- 600万円~1000万円(住宅手当・活動支援手当・健康促進手当などを含む)
同社は、シード期(創業期)のスタートアップ・ベンチャー企業に投資を行うベンチャーキャピタルです。現在、総額約1500億円のファンドを運用しており、500社を超えるポートフォリを持つVCとして事業...
知的財産/ブランドプロテクション(商標)スタッフ
- 職種
- 法務
- 職位
- スタッフ
- 想定年収
- 500~1000万円
同社ブランドプロテクショングループでは、自社のブランドを商標権で保護すると共に、事業部ほか関連部門と連携してブランドの創出・マネジメントを支援し、ブランドの価値向上に貢献しています。...
法務マネージャー
- 職種
- 法務
- 職位
- マネージャー/ディレクター
- 想定年収
- 700~1000万円程度(うち、賞与は10%程度)
約200名のメンバーがおり、売上も企業規模も急成長中の組織です。今後、さらなる事業の拡大・組織の成長を目指しています。...
法務
- 職種
- 法務
- 職位
- スタッフ
- 想定年収
- 900万円~1300万円
グローバルに成長を続ける上場企業です。 適正な法務・コンプライアンス体制を構築・実施し、リスクのコントロールや経営管理の質を高めることで企業の成長をサポートしていただきます。...