求人検索

求人詳細

メディカルシステム事業/内視鏡製品のSCM業務 おすすめ
[ポジションNo.:58694]
日系超大手メーカー
職務職責 同社の事業の柱のひとつであるヘルスケア事業は、毎年右肩上がりで成長を続けており、2025年度は売上1兆円超を目指して経営を推進しています。特に内視鏡事業は急成長しており、組織体制の強化を進めています。

今回は、内視鏡事業の中でも重要課題として取り組んでいるSCM改革を一緒に推進する人材を募集します。

【組織のミッション・役割】
内視鏡事業本部として、戦略的中長期事業計画を策定し、本事業に係る当社各部門・国内外子会社と連携して遂行します。商品企画・研究開発・生産・販売・サービスの全体方針を立案・推進し、事業規模の拡大、販売計画遂行と事業採算の向上、販売経費の効率化、効率的且つ強力な販売・サービス体制の構築、在庫削減、債権の回収・保全等事業資産の使用効率の向上を目指した組織運営を担います。

【担当職務】
世界各国の内視鏡販売会社と連携し、グローバルで需要予測と最適な在庫配備計画、短期・中長期での生産計画を立案・遂行します。「物を切らさず、必要なタイミングで、必要な物を供給できる仕組み」を目指したSCM構造を具体化し、課題形成して推進いただくことを期待しています。

<職務内容>
・内視鏡製品の短期・中長期のGlobal連結PSI計画立案と遂行
・新製品上市や各国薬事等の法規制対応に向けた切替PSI計画の立案と遂行
・原材料/半製品/製品まで一貫したGlobal在庫計画立案と遂行
・開発/製造/販売のSCM構造全体に渡る改革・改善課題の立案と推進
応募条件 【必須(MUST)】
・SCM業務の経験(機器製品だと尚良い)

【歓迎(WANT)】
・医療機器のSCM業務の経験
・日常会話レベルの英語力(海外販社とコミュニケーションをとるため)

【求める人物像】
・物事の本質を追求し、考え、やり抜くことができる方
・論理的なコミュニケーションが取れる方(関係部門/会社との調整が発生するため)
会社紹介 極めて高い技術力、チャレンジ精神、グローバルマインドを備えた、日本を代表するメーカーです。その名は世界に知られており、同社の動向は大変注目されています。移り変わる市場ニーズを的確に掴みとり、現在はバイオや医療領域にも進出しています。もともと世の中に次々とヒット商品を送り出す技術力、商品開発力には非常に定評がありますが、自社での開発に加えてM&Aも積極的に行っています。
職種 生産管理・物流・購買
職位 スタッフ
勤務地 東京23区
想定年収 500~1000万円
労働条件 雇用条件、福利厚生などの詳細はご面談の際にお伝えいたします。
こだわり条件
おすすめコメント 【仕事の魅力】
・内視鏡の開発・製造・販売を担う関係部門・関連会社と連携し、世界中に製品を安定供給することで、事業拡大に直接的に貢献できる仕事です。
・若手が多く活躍しており、新しいアイデアや柔軟な発想で自分自身の采配により業務を進めることができます。
・製品担当に留まらず、サプライチェーン全体を見渡して役割の幅を広げて活躍できます。
この求人へのエントリー/お問い合わせ

資材購買・調達/機器事業全般

職種
生産管理・物流・購買
職位
スタッフ
想定年収
500~1000万円

同社は近年、事業セグメントを「ヘルスケア」「マテリアルズ」「イメージング」「ビジネスイノベーション」の4つに再編し、独自技術・サービスを軸としたユニークな製品をタイムリーに提供するなど、積極的な...

原料調達の安価・安定調達推進

職種
生産管理・物流・購買
職位
スタッフ
想定年収
500~1000万円

同社は近年、事業セグメントを「ヘルスケア」「マテリアルズ」「イメージング」「ビジネスイノベーション」の4つに再編し、独自の技術・サービスを軸としたユニークな製品をタイムリーに提供するなど、積極的...

サプライチェーンオペレーション スペシャリスト/マネジャー

職種
生産管理・物流・購買
職位
マネージャー/ディレクター,その他(コンサルタント・スペシャリスト等)
想定年収
600~1000万円+SO

東証プライム上場の大手メーカーからスピンアウトした、話題のグロースベンチャーです。NASDAQへの上場を目指しています。(社員全員にストックオプションが付与されます。)...

サービスソリューション事業本部 物流部門 部長/事業本部長

職種
生産管理・物流・購買
職位
マネージャー/ディレクター
想定年収
700~1200万円

大手アパレルグループが培ってきたアパレル業務ノウハウを注入し、開発されたシステム基盤、IT、アプリケーション、プラットフォームを提供する企業です。...