MENU
- MBA転職・外資系求人(HOME)
- 求人検索
- ◆弁護士求む◆法務/政策渉外責任者候補[59136]日系気鋭ヘルステック企業 ※SO付与
求人検索
求人詳細
◆弁護士求む◆法務/政策渉外責任者候補
おすすめ
[ポジションNo.:59136]
日系気鋭ヘルステック企業 ※SO付与 | |
職務職責 |
AIをコア技術に、症状検索エンジンや医療機関向けサービスなどを開発・提供し、医療現場と患者さんの課題解決に挑んでいます。特に近年、生成AIの進化は医療DXに革命的な可能性をもたらしており、同社でもプロダクトへの活用や社内生産性向上に積極的に取り組んでいます。 この急成長フェーズにおいて、単にリスクを回避する「守り」の法務ではなく、事業の可能性を最大限に引き出し、成長を力強く後押しする「攻め」の法務を担う責任者候補を求めています。 医療・ヘルスケア領域の複雑な法規制の中で、「どうすればこの事業は実現できるか?」と常に前向きに事業サイドと共に解決策を考え抜き、時には既存の制度をより良い方向へ変えるためのロビイング活動を含め、業界をリードしながらルールメーキングを行う。事業を「自分ごと」として捉え、共に創り上げていくことに情熱を燃やせる方を求めています。 このポジションでは、IPO準備を含むコーポレート法務から、新規事業の立ち上げに伴う最先端の事業法務、グローバル展開会社のあらゆる側面に潜むリスクを経営視点で捉えたリスクマネジメント、政府との関係構築を通じた政策提言活動まで幅広い領域を横断的にリードしていただきます。 経営陣や各事業部門と密に連携し、法務とリスクマネジメントの観点から自社の未来を共にデザインしていく、非常にチャレンジングでエキサイティングな役割です。 ◆想定される主な業務 ご経験や志向、そして事業成長スピードに合わせて、下記業務をリードしていただきます。将来的には、法務チームの責任者として組織を牽引していただくことを期待しています。 <戦略法務・新規事業推進> ・新規事業・サービスの企画段階からの参画、法的リスクの分析と解決策の提案、事業実現に向けた建設的なスキーム設計・提言 ・医療・ヘルスケア領域における法規制対応(薬機法、個人情報保護法など) ・国内外におけるアライアンス、M&A等に関する法務的支援、交渉リード ・契約書の作成、交渉、レビュー(定型的なものに留まらず、複雑・新規性の高い案件が中心) < 政策渉外・ルールメイキング連携> ・Public Affairs戦略の策定、政策動向や事業・開発計画を見据えた中長期のロードマップ策定・プロジェクトマネジメント ・Public Affairsチームとの連携による政策提言活動、業界団体活動を通じた新たな法的枠組み構築への参画 ・政府・省庁との関係構築を通じた規制環境の改善(ロビイング活動) <全社リスクマネジメント> ・法務リスクに留まらず、会社のあらゆるリスクを経営視点で特定・評価 ・潜在的な事業停止リスクを最小化するための戦略立案と実行リード ・全社的なリスクマネジメント体制の構築・運用 <コーポレート法務・ガバナンス強化> ・IPOを見据えたコーポレートガバナンス・コンプライアンス体制、内部統制の構築・強化 ・株主総会、取締役会等の機関法務の企画・運営 ・資金調達支援 <グローバル対応> ・海外事業展開に伴う法務・コンプライアンス体制の構築・運用支援 |
---|---|
応募条件 |
必須スキル ・日本の弁護士資格 ・企業法務に関する実務経験5年以上(法律事務所での企業法務経験を含む) ・不確実性の高い案件において、社内外のステークホルダーを巻き込み、自社にとって最良の結果をリードした経験 ・事業会社での勤務経験(インハウス経験) 歓迎スキル ・関係省庁での勤務経験又は関係省庁と連携して業務を行った経験 ・スタートアップ企業におけるグロース期またはIPO準備の経験 ・ヘルスケア、医療、データプライバシーに関する法務経験または強い関心 ・IT/テクノロジー領域に関する法務経験または強い関心 ・ビジネスレベルの英語力(海外事業展開に関わる機会があるため) ・法務チームのマネジメント経験 ・全社的なリスクマネジメント体制の構築・運用経験 ・内部統制、コンプライアンスに関する知識と実務経験 ・生成AI等の新規テクノロジーに関する強い関心と、それが事業や法務に与える影響を主体的に学び、考えを深められる方 |
会社紹介 |
医師とエンジニアが、テクノロジーで人々を適切な医療に案内することをミッションに掲げ、創業したヘルステック企業です。月間700万人に利用されるサービスなどを提供しており、急速に成長を続けています。また、すでに海外事業も展開を開始しています。 プロダクトの優位性、市場の成長性に加えて、グローバル大手戦略コンサルティングファーム、著名成長事業会社から優れた人材が次々と参画し、チームを作っていることも魅力です。 |
職種 | 法務 |
職位 | マネージャー/ディレクター,その他(コンサルタント・スペシャリスト等) |
勤務地 | 東京23区 |
想定年収 | 1300 2500万円 (SO 全員付与) これまでのご経験と能力を踏まえ決定します |
労働条件 | 雇用条件、福利厚生などの詳細はご面談の際にお伝えいたします。 |
こだわり条件 | |
おすすめコメント |
急成長中のAIヘルステック企業における法務ポジションです。事業の可能性を最大限に引き出し、成長を力強く後押しする「攻め」の法務を担う責任者候補を求めています。 単なるリーガルチェックに留まらず、事業部門と密に連携し、プロダクトやサービスの設計段階から法務の視点を取り入れ、共に事業を創り上げていく経験が得られます。 |
この求人へのエントリー/お問い合わせ |
その他のおすすめ求人情報
法務担当(プロジェクト法務グループのグループマネージャー候補)
- 職種
- 法務
- 職位
- マネージャー/ディレクター
- 想定年収
- ~1200万円程度
主として、以下の業務を開発のフロントメンバーとともに実行し、将来の法務部プロジェクトグループマネージャー候補として活動する...
事業担当・法務責任者候補/リスクマネジメント責任者候補
- 職種
- 法務
- 職位
- マネージャー/ディレクター
- 想定年収
- 810~1300万円
同社は、国内外で多様な事業・ビジネスモデルを展開しています 。...
海外事業・法務担当
- 職種
- 法務
- 職位
- スタッフ
- 想定年収
- 700~1200万円程度
a. 事業チームがプロジェクトの調達、デューデリジェンス、開発、建設、運営を進める上で、法的ソリューション/助言/提案を提供すること b....
ビジネス法務
- 職種
- 法務
- 職位
- スタッフ
- 想定年収
- 700 ~1000円 ※年俸制 月額583,400円~833,400円+各種手当の金額です。 ※138,900円 198,300円の業務手当を含む。所定外労働 10.5 時間+時間外労働 30 時間に相当(ただし実際の時間外労働は月20時間程度です) ※あくまで目安であり、ご経験・スキルによって決定
<募集背景とミッション>...