求人検索

求人詳細

◆日本新設組織/調達・SCM特化ファーム◆コンサルタント~マネージャー おすすめ
[ポジションNo.:59022]
外資系大手戦略コンサルティング・グループ会社
職務職責 所属いただくのは、調達・SCMに特化したコンサルティングファームです。これまで欧州を中心に活動し、クライアントに高付加価値を提供してきました。日本がアジアで初拠点となっています。現在積極拡大フェーズで、3年後に50名体制にしたいと考えています。

◆事業について
・企業の調達コストの最適化
・サプライチェーン全体の効率化とレジリエンス向上
・デジタル化支援やグローバル調達戦略の立案・実行を支援

◆特徴
・効率性と専門性を両立する「北欧型働き方」
・ワークライフバランスを重視し、プロとしての持続性を確保
・クライアントも「同僚」のように伴走する文化

◆職務内容
1. 調達(プロキュアメント)領域
調達戦略の策定(グローバル/ローカル調達方針の見直し)
サプライヤー選定と評価基準設計(RFx支援、スコアリングモデル)
契約条件・価格交渉の支援
調達コストの分析と削減施策の立案(コストベンチマークなど)
調達組織の再設計(カテゴリーマネジメント体制等)

2. サプライチェーン領域
SCM全体の現状分析と課題特定(As-Is / To-Be)
生産、在庫、物流の最適化支援(SCMシミュレーション、需給計画設計)
在庫削減・欠品防止・納期短縮のバランス改善
リスクマネジメント(サプライチェーン分断への備え)
デジタルSCM(AI、IoT、ERP、S&OPなど)の導入支援

3. 共通・横断業務
データ分析と可視化(Power BI、Tableau、Excel等を用いた現状把握)
プロジェクトマネジメント(PMO的役割を含む)
社内外ステークホルダーとの調整・ファシリテーション
変革推進に向けたチェンジマネジメント支援
持続可能性・ESGを考慮した調達/物流戦略の構築
応募条件 1. 業務知識・専門性
調達・購買知識 価格交渉、サプライヤー評価、カテゴリーマネジメントなどの理解
SCM全体の理解 調達~製造~物流~販売までのフロー、需給調整や在庫管理など
業界知見 製造業、消費財、流通などクライアント業界の構造と課題理解
ESG・リスク対応 持続可能性(サステナブル調達)やBCP(事業継続計画)視点の理解

2. 思考力・分析力
論理的思考力 問題構造の分解、課題の本質的特定ができる
定量分析力 コスト分析、需給バランス分析、データ可視化など
仮説検証型思考 データや仮説に基づき改善案を構築できる

3. コミュニケーション・推進力
ファシリテーション力 現場・経営層双方と議論し、方向性を導く力
ドキュメンテーション わかりやすい提案書・報告書作成(PowerPoint、Excel)
チェンジマネジメント 組織変革や業務改革をスムーズに進める能力

4. ツール・ITスキル
分析ツール Excel(関数・ピボット)、Power BI、Tableau など
SCM関連ツール SAP、Oracle SCM、Kinaxis、Blue YonderなどERP/APS
コンサル基礎 PowerPoint(ロジック構成、図表化)スキル全般
会社紹介 世界トップクラスの実力を誇るの経営戦略コンサルティングファームです。主な顧客は、情報通信、エレクトロニクス、自動車、金融、食品、消費財、その他製造、サービスなどの国内外の主要企業であり、戦略、組織、グローバリゼーション、IT戦略、リ・エンジニアリングなどについてのコンサルティングサービスを提供しています。
職種 コンサルタント,生産管理・物流・購買
職位 マネージャー/ディレクター
勤務地 東京23区
想定年収 700~1800万円程度(職位による)
労働条件 雇用条件、福利厚生などの詳細はご面談の際にお伝えいたします。
こだわり条件 グローバルで活躍,語学力(英語)を活かせる
おすすめコメント 数年前に同社グループに参加した調達・SCMに特化したグローバルコンサルティングファームです。実行力とデジタル知見を強みに、コスト削減から価値創造まで一気通貫で支援するスタイルです。日本での立ち上げフェーズという面白いタイミングです。
この求人へのエントリー/お問い合わせ

サプライチェーントランスフォーメーション/戦略コンサルタント

職種
コンサルタント,生産管理・物流・購買
職位
マネージャー/ディレクター,スタッフ,その他(コンサルタント・スペシャリスト等)
想定年収
650~1500万円超えの可能性もあります +賞与10~40%

従来のSCMの枠組みを超え、ESGやカーボンニュートラル、安全保障などの社会Agenda、企業統合前後の再編Agenda、税効果も加味したネットワークの最適化など、グローバルAgendaを起点に...