MENU
- MBA転職・外資系求人(HOME)
- 求人検索
- グローバル戦略を推進するCHRO(人材戦略担当役員)候補[59077]日系キャリアプラットフォーム
求人検索
求人詳細
グローバル戦略を推進するCHRO(人材戦略担当役員)候補
おすすめ
[ポジションNo.:59077]
日系キャリアプラットフォーム | |
職務職責 |
■人材戦略と採用背景■ これまで、事業成長を支える組織・人材戦略については、人事担当ではなく、経営陣が直接策定するような形で進めてきました。"攻めの人事"を行う、経営直下の実行機関として「人材戦略室」を、人事部と別に設立。経営/人材戦略室/各事業部の責任者が一体となり、”能力開花”というミッションを社内でも実現すべく、トップタレントの採用と育成に、全社で力を入れてきました。 一方で、直近では事業フェーズが進化。多角化する事業の持続的な成長と海外展開の実現を見据えると、より中長期の事業戦略に立脚した人材戦略の策定と実現を行う専門人材が不可欠だと考えるようになりました。そのため、経営戦略と一体となった人材戦略を設計・実行し、グローバルでの組織・人材戦略を牽引する人材戦略担当役員候補(CHRO候補)を募集します。 ■ミッション■ 常に変化する事業環境と経営戦略を的確に捉え、グローバル連結での組織・人材のあるべき姿とそれを実現するための戦略を設計いただきます。"攻めの人事業務"を推進し、組織・人材の側面から事業成長を支えることで、持続的成長と企業価値向上に貢献いただきます。 ■想定する業務■ - グローバル人材戦略の設計と推進 - 事業環境と経営戦略を踏まえた組織・人材のあるべき姿の定義 - 海外展開を見据えた人材供給網(グローバルタレントプール)の構築 - 戦略連動型人事制度の構築 - 経営戦略・事業戦略の変化に応じた人事制度の機動的な見直し - 事業特性に応じた職種別・事業別人事戦略の設計 - 攻めの人事業務の推進・監督 - 戦略的採用計画の策定と実行 - 組織・人材の成長を促進する教育プログラムの開発 - キャリア形成支援施策の立案と推進 - 経営陣との連携 -人材戦略室の指揮 ■やりがい・得られる経験■ - 急成長するテック企業の経営陣として、事業成長を牽引できる - グローバル展開・M&Aなど激変する組織フェーズにおいて、見据えた組織・人材戦略の構築から実行までを主導できる - トップタレントが集う組織において、社会的なリーダー人材輩出に貢献できる |
---|---|
応募条件 |
必須スキル ■下記いずれかのご経験■ - メガベンチャーや総合商社で海外事業の責任者、立ち上げ経験を担う経験、またはHRBP責任者を一定期間務めた経験 ■必須スキル■ - 事業成長に伴う組織構築・マネジメントの経験 - 複数のプロジェクトを同時進行できる能力 歓迎スキル ・外国籍の方や専門性の高い職種(エンジニア、データサイエンティスト)など、多様な人材・多言語・多文化環境でのチームマネジメント経験、ないしそうした方を含めた育成・組織文化醸成・制度設計経験 ・戦略コンサルティングファームまたは人事コンサルティングでの、客観的かつ専門的な目線からの組織・人事制度の見直し経験 ・テクノロジー企業での経営幹部または人事責任者の経験 ・英語でのビジネスコミュニケーション能力 求める人物像 ・論理的思考力と柔軟性に長け、抽象的かつ高度な事柄に対して探究心がある方 ・人間・組織への深い興味と洞察力を持ち、多様性を尊重できる方 ・0→1の状況下でも自ら業務を構想し、実行に移せる方 ・異なる専門性やバックグラウンドを持つメンバーと効果的に協働できる方 ・変化の激しい環境でも冷静に判断し、戦略的な意思決定ができる方 ・会社のミッションとビジョンに共感し、情熱を持って取り組める方 |
会社紹介 | キャリアプラットフォームほか、複数のプロダクトを運営している急成長企業です。グローバル展開に向けた海外子会社設立、メインプラットフォームの成長を基軸にしたキャリア事業の多角化(M&A)など、全社で事業フェーズが大きく進化しており、変革の最中にいます。 |
職種 | 経営(CFO、執行役員など),コンサルタント,人事/総務系 |
職位 | マネジメント,マネージャー/ディレクター |
勤務地 | 東京23区 |
想定年収 | 1200万円~(経験値にあわせて相談可能) |
労働条件 | 雇用条件、福利厚生などの詳細はご面談の際にお伝えいたします。 |
こだわり条件 | 優良&注目ベンチャー,グローバルで活躍,語学力(英語)を活かせる |
おすすめコメント | 海外展開に向けた新たなフェーズが始まり、即戦力となる人材を求めています。2025年度第1四半期の業績は急伸しており、新たに参画した上級執行役員も30代中盤、社員の平均年齢も35歳前後と若手が活躍し牽引しています。グローバル化を進めると同時に、組織としてさらに成長していくために、CHROは重要かつやりがいのあるポジションです。 |
この求人へのエントリー/お問い合わせ |