- MBA転職・外資系求人(HOME)
- 求人検索
- 求人一覧
求人一覧
「人事/総務系」の求人情報ページです。現在以下の案件を公開しています。この他、機密性が高く、一般には公開されない非公開求人もございます。アクシアムだけに依頼がある極秘求人、企業の戦略に関わる重要ポジションもあります。キャリアコンサルティングをお申し込みいただければ、あなた専属のコンサルタントが、キャリアプランについて丁寧にご相談・ご提言。ご希望の方には、展望にあった求人案件を適時ご案内(ポジション紹介)いたします。ご推薦から面接対策、条件交渉、アフターフォローまで、きめ細かなサービスをご提供します。※キャリアコンサルティング、求人案件のご案内(ポジション紹介)に関するサービスは、すべて無料です。
検索結果
現在の検索条件8件該当しました
- 職種:
- 人事/総務系
HRマネージャー
[ポジションNo.:50684]
外資系デジタルメディア | |
職務職責 |
人事領域における業務プロセスのデジタル化の推進と、合わせて全社のデジタルトランスフォーメーションを推進する組織体制・風土をつくる各種制度設計、システムの導入を担っていただきます。 ・人事業務プロセスの精査、新しい業務プロセスの設計/実行 ・人事基幹システムを含む、各種ツールの精 … |
---|---|
応募条件 |
【MUST】 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・事業会社、またはコンサルティング会社で、組織、風土改革の施策立案、実行、業務プロセス改善経験 ・人事系システムに関連する業務経験 ・人事、労務、給与、採用、人材開発など、いずれかの領域における専門性 【WANT】 ・システムプロ … |
会社紹介 | 良質なコンテンツと業界屈指のネットワークを誇る大手外資系出版社が、デジタルメディア事業に特化した新会社として設立したデジタル・パブリッシャーです。 |
職種 | 人事/総務系,ITエンジニア |
職位 | マネージャー/ディレクター |
勤務地 | 東京23区 |
想定年収 | 700~1000万円 |
こだわり条件 | ワークライフバランスがとれる |
おすすめコメント |
グループ全体でこれまでのやり方、制度などを大きく見直し、新しい会社づくりを目指しています。人事部門も全社を見据えたより戦略的な動きが求められており、その変革を推進していくことが可能です。 働き方も個々の状況により柔軟に対応いただけます。 |
詳細を見る |
人事マネージャー/リーダー
[ポジションNo.:50995]
日系HRテックベンチャー | |
職務職責 |
急拡大すHR業界注目のITベンチャーで、組織を強くするための人事が求められています。 【主な職務内容】 新規ビジネス立ち上げに関する「人」に係る業務 採用(キャリア採用、新卒採用)の企画とハンドリング 新規採用人材のオンボーディング(入社前-入社時-入社後のケア) … |
---|---|
応募条件 |
【MUST】 ・人事実務経験5年以上 ・採用/評価/育成(教育)の領域のうち、最低でも2つに関しての専門性を有すること ・日常会話程度の英語力 【WANT】 ・人事(人件費)予算策定と管理 ・人事制度設計の見直し経験 ・組織設計・組織開発 ・人材開発(企画、実施)実務経験 ・ア … |
会社紹介 |
HR/Techスタートアップカンパニーである同社は、HR業界注目のITベンチャーです。 SaaS型HR関連アプリケーション、プラットフォームの提供から、さらに独自プロダクトの自社開発と提供を目指しています。 |
職種 | 人事/総務系 |
職位 | マネージャー/ディレクター |
勤務地 | 東京23区 |
想定年収 | 800~1000万円 |
こだわり条件 | 優良&注目ベンチャー |
おすすめコメント |
HR Tech(人事テクノロジ )の分野で、今までにないタレントマネジメントのためのアプリケーション・サービスを提供しています。 国籍や年齢層も幅広く、戦略コンサルティング、人事コンサルティング、事業会社人事経験者など、多様な人材が集まっている環境で働けます。(将来は海外展開を積極的にしていく予定です)。 また、チャレンジすることを歓迎する社風なので、年齢や社歴にかかわらず活躍したいという方に特におすすめです。 |
詳細を見る |
人事責任者/※タイトルはご経験により応相談
[ポジションNo.:50637]
日系ものづくりベンチャー | |
職務職責 |
組織拡大中の同社にて、CEOとともに、カルチャーや組織作りを担っていただきます。 ・組織/人事戦略の企画立案から人事諸制度の構築 ・各種制度の運用と人事業務全般の統括 ・採用、研修の企画立案から実施 ・人事関連規定の整備、労務管理業務の統括 |
---|---|
応募条件 |
・スタートアップないしは急速に成長する企業で働いた経験(経営レベルのご経験歓迎) ・事業会社で働いた経験 ・英語力ある方歓迎 |
会社紹介 | 複数のVCが支援する注目の日系ものづくりベンチャーです。受賞歴も多数もち、グローバル展開にも積極的です。 |
職種 | 人事/総務系 |
職位 | マネジメント,マネージャー/ディレクター |
勤務地 | 神奈川 |
想定年収 | 700~1000万円 |
こだわり条件 | 優良&注目ベンチャー |
おすすめコメント |
同社の顔として、組織/文化作りを担うとともに、その価値を外部にアピールしてもらえる方を求めています。 ご経験により、入社時から執行役員も狙っていただけます。 |
詳細を見る |
事業開発 兼 コンサルタント
[ポジションNo.:49964]
日系人材育成サービス | |
職務職責 |
クライアント企業の海外展開を推し進めるリーダーの育成、並びに組織開発に携わるグローバル部門にて、事業推進およびコンサルティングを担っていただきます。 【主な職務内容】 法人顧客の人材育成・組織開発の課題を特定し、クライアント企業の組織開発上の課題を解決する支援を行う。 具体的に … |
---|---|
応募条件 |
【MUST】 ・大手企業での勤務経験 ・「ひと」に関わることに興味が強く、グローバルリーダーとしてのビジネススキル・マインドセットの重要性に関心がある方 ・ビジネスで使用できる英語力(目安:TOEIC850以上) ・MBAの学位、もしくは入社後学位取得の意思がある方 【WANT … |
会社紹介 | 次世代のリーダー、マネジメント人材を育成するための様々なサービスを提供する著名企業です。そのサービスの質は高く評価されており、各業界を代表する大手企業を中心に広く提供されています。同社にはグローバル経験豊富なプロフェッショナルも多く、日本国内から海外への展開も始まっています。 |
職種 | コンサルタント,経営企画・事業開発系,人事/総務系 |
職位 | マネージャー/ディレクター,スタッフ |
勤務地 | 東京23区 |
想定年収 | 600~800万円 |
こだわり条件 | MBAホルダー優遇,語学力(英語)を活かせる |
おすすめコメント | 当該部門は、クライアント企業のグローバル人材の育成支援にフォーカスする専門部門として、2017年に新設されました。同部門は、日本拠点(東京・大阪、他)のみならず、シンガポールやタイにも拠点を構えていることから、クライアント企業のグローバル化に貢献するだけでなく、同社自体のグローバル事業の推進や事業戦略を担える醍醐味があります。また、身近に「人間力」の高いリーダーが多く、働きやすい環境です。 |
詳細を見る |
HRビジネスパートナー
[ポジションNo.:42436]
外資系メーカー | |
職務職責 |
各部門に対してHRビジネスパートナーとして、下記の業務をお任せいたします。 <主な職務内容> ・担当部門の人事に関わる業務(採用、育成、異動、評価、報酬、タレントマネジメント等) ・最適な人事施策企画、実行 など |
---|---|
応募条件 |
【MUST】 ・人事における企画、運用経験(制度企画、タレントマネジメント、採用、教育、評価、報酬、労務管理、工場人事等) ・英語:ビジネスレベル(TOEIC 730以上) 【WANT】 ・メーカー大手での人事経験 ・グローバル対応経験(ビジネス、留学等) ・チームマネジメント … |
会社紹介 | 世界を舞台に活躍する大手製造メーカーです。同社の環境技術は世界でもトップレベルの水準にあり、ライバルメーカーからも提携を求められるリーダー的企業として知られています。 |
職種 | 人事/総務系 |
職位 | マネージャー/ディレクター |
勤務地 | 神奈川 |
想定年収 | 600~1500万円 |
こだわり条件 | グローバルで活躍,語学力(英語)を活かせる,ワークライフバランスがとれる |
おすすめコメント |
日本発のグローバルビジネスを人事面から支えてくれる方を探しています。人事の実務経験やHRコンサルティングのご経験をお持ちの方で、高い語学力も活かしてグローバルにキャリアを作っていきたいとお考えの方にお勧めです。 スピーディではあるものの、入社後約2年で本社人事、海外人事等をローテーションいただき、HR分野での競争力を高めてじっくりとHRMのキャリアを作っていただけます。ワークライフバランスも非常によく、働きやすい環境が整っています。 |
詳細を見る |
経営人材育成コンサルタント
[ポジションNo.:43267]
株式会社グロービス | |
職務職責 |
アカウント責任者として、クライアント企業の経営課題分析から人材育成・組織開発におけるソリューションの設計・提案、デリバリーまで一気通貫で担っていただきます。 経営者、そして人事部のパートナーとして、「経営×人事」の交わる戦略的人事(経営課題に直結する人材育成・組織開発領域)のプ … |
---|---|
応募条件 |
【MUST】 ・クライアント企業の経営課題を深く理解する顧客志向と洞察力をお持ちの方 ・人材育成・組織開発の解決策を考え抜き、設計・提供できる課題解決力をお持ちの方 ・複層にわたってクライアントと良好な関係性を構築できる対人関係能力をお持ちの方 【WANT】 ・法人営業経験 |
会社紹介 |
堀 義人氏のもと、1992年の創業以来『経営に関する「ヒト」「カネ」「チエ」の生態系を創り、社会の創造と変革を行う』というビジョンのもと、利益の拡大のみならず、社会への貢献を行っています。 事業内容は多岐にわたり、次世代のリーダー、マネジメント人材を育成するための様々なサービス・ソリューションを各業界を代表する大手企業を中心に広く提供するコンサルティング機能のほか、ビジネススクール、ベンチャーキャピタル等、「ヒト」「カネ」「チエ」にかかる様々な活動を行っています。また、グローバル経験豊富なプロフェッショナルも多く、日本国内から海外へのビジネス展開も始まっています。 |
職種 | コンサルタント,人事/総務系 |
職位 | マネージャー/ディレクター,スタッフ,その他(コンサルタント・スペシャリスト等) |
勤務地 | 東京23区 |
想定年収 | ※応相談 |
こだわり条件 | MBAホルダー優遇,MBA新卒対象,ポストコンサルにおすすめ |
おすすめコメント |
ソリューションの内容はご自身の人脈、アイディア次第でより効果のあるものを自由に設計できます。実現性のあるリアルな提案を行い、良質な問いをクライアントの経営層・管理職層に投げかけ気付きを与え、自己変革実現を強力に支援いただきます。難易度の高い仕事ですが、大きなやりがいや醍醐味もあります。 ※経営管理本部長の林様にグロービスがどういう想いで事業を行っているか、どういう方にジョインしていただきたいと考えているかなど、貴重なお話を伺いました。是非お読みください。 https://www.axiom.co.jp/column/sp/globis |
詳細を見る |
人事/採用担当者
[ポジションNo.:47402]
日系新規事業開発コンサルティング | |
職務職責 |
・採用業務(中途採用業務全般、必要に応じて新卒採用も一部) ・制度企画(会社のルール・制度の構築・運用他) ・庶務(各種申請書管理、郵便物管理、請求書処理、来客対応、電話応対等) ・労務業務(社労士事務所とのやりとり、入退社関連、給与計算、勤怠管理、健康管理) など |
---|---|
応募条件 |
【MUST】 ・社会人経験3年以上 ・中途採用業務の経験(事業会社での人事、紹介会社における採用支援の営業、人事コンサル会社での中途採用に関するコンサルタント) ・コミュニケーション能力・理解力(役員・社員の意図を汲んで業務に取り組める方) ・事務処理能力(PC:Word、Exc … |
会社紹介 | 世の中に新しいサービスを次々とプロデュースし、事業開発分野で多くの実績を有する日系コンサルティング会社です。社会への貢献度の高さ、ユニークな事業モデル、優秀な若手の方が活躍する企業として知られています。 |
職種 | 人事/総務系 |
職位 | スタッフ |
勤務地 | 東京23区 |
想定年収 | 450~700万円 |
こだわり条件 | |
おすすめコメント |
社会的課題解決に向けたビジネスを創出するという、社会貢献度の高いビジネスを手掛ける企業を、人材獲得の面から支えていただきます。 【ダイバーシティについて】 過去に女性のGMが育児と仕事を両立し執行役員を担っていた例があるなど、自分で働き方をマネジメントできる方であれば男女関係なく成長機会が設けられており、活躍できる環境といえます。産休、産後の復帰、在宅勤務など個々人の状況に合わせて相談可能です。 |
詳細を見る |
総務人事スタッフ/※幹部候補
[ポジションNo.:49172]
株式会社 MCJ | |
職務職責 |
株式会社MCJは、PC関連事業をコアビジネスとするMCJグループの統括管理・運営を目的としたホールディングスカンパニーです。 グループ企業の一部における管理機能は、ホールディングスカンパニーが担っています。 制度見直しや業務効率化等も常に行いながら、少数人員で最大の効果を発揮して … |
---|---|
応募条件 |
【MUST】 ・事業会社での人事業務経験5年以上 ・採用活動全般の理解、及び面接などの実施経験 ・労働法の知識、給与計算・社会保険への理解 ・労務対応経験 ・重要案件のプレゼンテーション経験 【求める人物像】 ・グループ企業を運営する親会社としての自覚を持ち、グループ全体をリー … |
会社紹介 |
PC関連機器ならびにソフト、サービスまでを扱う東証二部上場ベンチャー企業です。 日本国内で開発、設計、製造まで一貫して行い、コアなニーズにもこたえる高品質な製品を市場に提供しています。 14年3月期より4期連続グループ連結売上高1000億円を達成。 17年4月に取締役社長に就任した安井氏が同社に参画してから約一年で株価は約3倍に上昇しています。 |
職種 | 人事/総務系 |
職位 | スタッフ |
勤務地 | 東京23区 |
想定年収 | ※応相談 |
こだわり条件 | 優良&注目ベンチャー |
おすすめコメント |
フラットな社風。役員とも気軽にやり取りできる環境ですので、一人ひとりに期待される役割も大きく、裁量権をもった働き方が可能な企業です。 将来の幹部候補としてご活躍ができます注目ポジションです。 【参考情報】 ・注目企業インタビュー https://www.axiom.co.jp/column/sp/mcj ・安井社長が登場…“展”職成功者インタビュー https://www.axiom.co.jp/achievement/interview/a008 |
詳細を見る |
再検索
「人事/総務系」の求人情報ページです。
人事とは、企業や組織の社員情報の管理(異動・退職)、採用活動(リクルーティング)、人事制度構築(評価制度や就業規則の制定)、報酬・福利厚生、労務、社員教育・研修、ジョブローテーションの企画、ダイバーシティやワークライフバランスの推進、給与計算、社会保険手続など「人」に関する業務全般を行う職種です。
<人事企画>
経営目標を達成するために、適切な部門構成や人員配置、採用計画を立案・実行します。
<採用関連>
採用計画に基づいて、必要な人員を採用するための活動を行います。
<教育・研修関連>
人材の研修・教育業務を行います。研修と言っても、すべてを人事が行なうことは少なく外部の会社に委託することも。外部に委託する際には、自社の社員にどのような研修が必要かを立案し、コーディネートを行います。
<評価関連>
社員の「目標管理制度」や「評価制度」、「報酬制度」などを構築します。
<労務関連>
社会保険手続、勤怠管理、給与計算、健康診断、福利厚生業務や安全衛生管理など。最近では職場での過労死やうつ病の発生が社会問題になっており、メンタルヘルス対策も重要な職務です。
総務とは、社員が働きやすい環境を整え、業務が円滑に行われるようサポートする職種です。その職務範囲は企業によって様々ですが、主な仕事は以下のとおり。株主総会や取締役会の運営、資産や登記関連の管理、契約・契約書管理、IRの実施、社内・社外広報、業務委託管理、役員のスケジュールの調整、社内の施設の保全、設備品の購入、オフィスの建物管理(ファシリティ)、文書や印章、固定資産・備品、消耗品などの管理、防犯・防災対策、社内外の慶弔業務、社内制度の改善・推進、会社主催のイベント運営など。企業規模によっては、総務部門が経理や人事の業務まで担っている場合もあります。
人事とは、企業や組織の社員情報の管理(異動・退職)、採用活動(リクルーティング)、人事制度構築(評価制度や就業規則の制定)、報酬・福利厚生、労務、社員教育・研修、ジョブローテーションの企画、ダイバーシティやワークライフバランスの推進、給与計算、社会保険手続など「人」に関する業務全般を行う職種です。
<人事企画>
経営目標を達成するために、適切な部門構成や人員配置、採用計画を立案・実行します。
<採用関連>
採用計画に基づいて、必要な人員を採用するための活動を行います。
<教育・研修関連>
人材の研修・教育業務を行います。研修と言っても、すべてを人事が行なうことは少なく外部の会社に委託することも。外部に委託する際には、自社の社員にどのような研修が必要かを立案し、コーディネートを行います。
<評価関連>
社員の「目標管理制度」や「評価制度」、「報酬制度」などを構築します。
<労務関連>
社会保険手続、勤怠管理、給与計算、健康診断、福利厚生業務や安全衛生管理など。最近では職場での過労死やうつ病の発生が社会問題になっており、メンタルヘルス対策も重要な職務です。
総務とは、社員が働きやすい環境を整え、業務が円滑に行われるようサポートする職種です。その職務範囲は企業によって様々ですが、主な仕事は以下のとおり。株主総会や取締役会の運営、資産や登記関連の管理、契約・契約書管理、IRの実施、社内・社外広報、業務委託管理、役員のスケジュールの調整、社内の施設の保全、設備品の購入、オフィスの建物管理(ファシリティ)、文書や印章、固定資産・備品、消耗品などの管理、防犯・防災対策、社内外の慶弔業務、社内制度の改善・推進、会社主催のイベント運営など。企業規模によっては、総務部門が経理や人事の業務まで担っている場合もあります。