求人一覧

「人事/総務系」の求人情報ページです。現在以下の案件を公開しています。この他、機密性が高く、一般には公開されない非公開求人もございます。アクシアムだけに依頼がある極秘求人、企業の戦略に関わる重要ポジションもあります。キャリアコンサルティングをお申し込みいただければ、あなた専属のコンサルタントが、キャリアプランについて丁寧にご相談・ご提言。ご希望の方には、展望にあった求人案件を適時ご案内(ポジション紹介)いたします。ご推薦から面接対策、条件交渉、アフターフォローまで、きめ細かなサービスをご提供します。※キャリアコンサルティング、求人案件のご案内(ポジション紹介)に関するサービスは、すべて無料です。

検索結果

現在の検索条件32件該当しました

職種: 
人事/総務系
<12
社長室/プロジェクトマネージャー
[ポジションNo.:57129]
日系東証プライム上場 大手アパレル・リテール
職務職責 日本発のグローバル大手アパレルブランドグループです。同社は現在、全社的に変革を進めており、世界中で事業拡大を加速度的に進めています。

本ポジションでは、自社が目指す理念の実現に向けて、部門横断的なグローバル教育プロジェクトをリード頂ける方を募集します。
配属予定の社長直轄プロジ …
応募条件 【MUST】
・事業への強い興味関心
・事業会社やコンサルティングファームでのプロジェクトマネジメント経験
・経営改革、組織、教育などの分野いずれかで変革プロジェクトに携わった経験
・社員教育関連、デジタル仕組みの業務構築プロジェクトに携わった経験
・常識を疑い、ゼロから物事を具 …
会社紹介 日本を代表するリテールブランドです。海外事業も非常に好調で、国内外で数千店舗を展開しています。各分野で優秀な人材が集まっており、ここからの更なる躍進が期待されています。
職種 コンサルタント,経営企画・事業開発系,人事/総務系
職位 マネージャー/ディレクター,スタッフ
勤務地 東京23区
想定年収 720~1500万円
こだわり条件 ポストコンサルにおすすめ
おすすめコメント 将来の経営者候補として、あるべき姿を描き、全社・現場を巻き込み、ハンズオンで変革を主導出来る方のご応募をお待ちしています。
詳細を見る
HRディレクター
[ポジションNo.:56632]
日系コネクテッド・モビリティーサービス
職務職責 米国発のスマートフォンを活用したドライバー向けアプリ・サービスの開発・運営を行っている企業です。同社はすでに150か国以上で数百万人のユーザーを持つプロダクトを開発・提供しています。

世界中の大手IT企業からスタートアップまで多様なバックグラウンドをもつトップクラスのメンバーが …
応募条件 【MUST】
・人事領域での5~7年以上の職務経験及び3年以上の管理職経験
・労働関連法規に対する深い理解
・人事制度、採用、教育、労務に関する幅広い経験
・人事制度、給与制度及び評価制度の構築や改定をリードした経験
・優れたコミュニケーションとリーダーシップ能力
・部下の育成、 …
会社紹介 米国発のスマートフォンを活用したコネクテッドサービスの開発・運営を行っているスタートアップです。日本と米国にオフィスがあり、少数精鋭ながらグローバルなチームです。
職種 人事/総務系
職位 マネージャー/ディレクター
勤務地 東京23区
想定年収 900~1400万円
こだわり条件 語学力(英語)を活かせる
おすすめコメント 今まではCEOとCFOが担当していましたが、HR専任の責任者を新規採用することになりました。カルチャーと社員のモチベーションを大切にする方にリーダーシップを発揮いただきたいと考えています。オフィス勤務と在宅勤務を合わせたハイブリッドワーク(3日出勤、2日リモート)が可能です。
詳細を見る
<12

再検索

キーワード
資本系
職種















職位
勤務地
年収
こだわり条件










おすすめポジション
ポジションNo.
「人事/総務系」の求人情報ページです。

人事とは、企業や組織の社員情報の管理(異動・退職)、採用活動(リクルーティング)、人事制度構築(評価制度や就業規則の制定)、報酬・福利厚生、労務、社員教育・研修、ジョブローテーションの企画、ダイバーシティやワークライフバランスの推進、給与計算、社会保険手続など「人」に関する業務全般を行う職種です。

<人事企画>
経営目標を達成するために、適切な部門構成や人員配置、採用計画を立案・実行します。
<採用関連>
採用計画に基づいて、必要な人員を採用するための活動を行います。
<教育・研修関連>
人材の研修・教育業務を行います。研修と言っても、すべてを人事が行なうことは少なく外部の会社に委託することも。外部に委託する際には、自社の社員にどのような研修が必要かを立案し、コーディネートを行います。
<評価関連>
社員の「目標管理制度」や「評価制度」、「報酬制度」などを構築します。
<労務関連>
社会保険手続、勤怠管理、給与計算、健康診断、福利厚生業務や安全衛生管理など。最近では職場での過労死やうつ病の発生が社会問題になっており、メンタルヘルス対策も重要な職務です。

総務とは、社員が働きやすい環境を整え、業務が円滑に行われるようサポートする職種です。その職務範囲は企業によって様々ですが、主な仕事は以下のとおり。株主総会や取締役会の運営、資産や登記関連の管理、契約・契約書管理、IRの実施、社内・社外広報、業務委託管理、役員のスケジュールの調整、社内の施設の保全、設備品の購入、オフィスの建物管理(ファシリティ)、文書や印章、固定資産・備品、消耗品などの管理、防犯・防災対策、社内外の慶弔業務、社内制度の改善・推進、会社主催のイベント運営など。企業規模によっては、総務部門が経理や人事の業務まで担っている場合もあります。