- MBA転職・外資系求人(HOME)
- 転職コラム
- 転職市場の明日をよめ
- 2005年
転職コラム転職市場の明日をよめ
アクシアム代表/エグゼクティブ・コンサルタントの渡邊光章が、日々感じる転職市場の潮流を独自の視点で分析しお伝えします。(※不定期更新)
2005
2005.10.01
2005年 10月~12月
マネジメントリーダーを目指す人向けに、市場が変化
自ら応募する「募集型求人」と、ヘッドハンティングに代表される「スカウト型求人」のマーケットについて前回お話ししましたが、それぞれのマーケットで30代の動きが活発になっています。全体として30代を対象とする求人が増え、…
2005.07.01
2005年 7月~9月
募集型とスカウト型、転職市場に変化あり
2005年も後半に入り、多くの方が求人数の増加したことを実感しはじめました。みごと派遣社員から正社員になられた方、再就職活動に1年近くかかり、苦戦を強いられた末に希望を叶えた方などバラつきはありますが、2001年から2004年…
2005.04.01
2005年 4月~6月
売り手市場の時ほどプロフィットのない転職が増える
求人が活発になってきていることは皆さん良くご存知のことと思います。この1年間を振り返ってみて、ご自分の身の回りで知人や友人が転職したという話を聞いている方も少なくないはずです。 実際、アクシアムで受諾している…
2005.01.10
2005年 1月~3月
2010年に市場からより求められる人材とは?
前回、前々回のジョブマーケット情報で求人が活発になってきたことは述べた通りですが、アクシアムでも、2003~2004年の通年比で53%もの受諾求人数の増加が見られました。 こういった背景には、外資系やベンチャーにとどまらず…
2005.01.01
2005年 新春特別号
業界別2005年求人市場の最新動向
アクシアムのキャリアコンサルタントが見る業界ごとの最新求人市場動向です。 製造業 日本の製造業においては、昨年2004年より求人傾向に大きな変化が見られ始めています。 昨年の例で言うと、二部上場クラスの中堅…