- MBA転職・外資系求人(HOME)
- 転職コラム
- 転職市場の明日をよめ
- 1999年
転職コラム転職市場の明日をよめ
アクシアム代表/エグゼクティブ・コンサルタントの渡邊光章が、日々感じる転職市場の潮流を独自の視点で分析しお伝えします。(※不定期更新)
1999
1999.10.01
1999年 10月~12月
1999年から2000年に向けて
ITサービス業を中心に少し状況が良くなってきました。ITサービス業により創り出される雇用数と、削減される雇用数は、若干削減の方が多いとされますが、人材の需要の主な職種のイメージは、コールセンターやサポートといった職…
1999.07.01
1999年 7月~9月
企業家になるか?起業家になるか?
男子失業率は5%を超えた。女性は4.5%である。この高い失業率はまだまだ高まるだろうと多くの人が予測している。ではその雇用をどうすれば増やせるのだろうか? いったい誰が増やしてくれるのだろう? 投資家も経営…
1999.04.01
1999年 4月~6月
ストック型とフロー型
あなたはストック型ですか?それともフロー型ですか?それとも、そのどちらでもないですか? ストック型とは、会社や社会にとって、資産や価値を生みだしてくれるヒトのことです。フロー型は、会社や社会にとって、経営資源とな…
1999.01.01
1999年 1月~3月
未来への準備
求人数に入っていない、求人がある。 一般的に知り得る労働経済の数少ない指標である失業率や求人倍率は、97年度以降、悪化の一途を辿っている。更に悪くなるのだろうか?過去になかったほどの倒産とリストラが吹き荒れ、雇用機…