MENU
- MBA転職・外資系求人(HOME)
- 転職コラム
- ”展”職相談室
- ベンチャー企業/起業/NPO
転職コラム“展”職相談室
キャリアや転職に関わる様々な疑問・お悩みなどに、アクシアムのキャリアコンサルタントが答えています。100件を超えるご質問・回答を「年齢/テーマ/カテゴリー別」にご覧いただけます。
検索条件
カテゴリー[ベンチャー企業/起業/NPO]
最近の“展”職相談
2021.11.11
第218回
MBA取得を機に、サーチファンドのサーチャーを目指したい
以前から「いつかは経営者になりたい」との思いがあり、そのためにMBA留学をしました。卒業後は経営者につながるキャリアを歩みたいと考えていたのですが、日本でもサーチファンドのサーチャーの機会があることを耳にしました。私は現在…
2021.09.02
第217回
経営を目指して早く成長するため、外資かスタートアップに転職したい
大学卒業後から日系大手といわれる企業に勤める30歳です。実家が家業を営んでいるため、子どもの頃から経営を意識してきました。あいにく現職では経営ポストに就けるイメージが湧かないため、プロモーションや成長スピードが速いといわ…
2021.05.13
第214回
憧れていたファームとスタートアップからオファーが。将来の起業にはどちらが役立つ?
大学卒業後、日系大手通信業で10年勤め、いずれ起業を考えています。年齢も考慮し、以前から憧れていたコンサルティングファームと、起業を視野に入れているためスタートアップとの両睨みで転職活動をしてきました。運よく、そのファー…
2020.07.02
第207回
after/withコロナの状況下で、スタートアップへ転職することに気をつける点があれば教えてください
あるスタートアップからオファーをいただきました。ほぼ、オファーを受けることに決めているのですが、afterコロナ/withコロナという状況がこれからも続く中で、少しだけ迷いがあります。このタイミングでスタートアップへ転職すること…
2020.01.09
第202回
あるスタートアップの管理本部長。部下を採用する際に留意すべき点は?
これまでに事業会社、スタートアップの両方を経験し、現在4社目です。あるスタートアップの管理部門を、経営管理本部長として統括しています。今後の経営戦略上、よりCFOとしての動き方を求められるため、経理部門に関しては経理部長を…
2019.11.07
第200回
昇格を目指すか、転職するか、どちらにメリットがある?
戦略コンサルティングファームでコンサルタントというタイトルで働いており、現職ではもうすぐ丸3年が経ちます。先日、会社から「そう遠くないうちにマネージャーに昇格させる」という話をもらいました。コンサルタントという仕事は忙し…
2018.05.10
第183回
ベンチャー企業への初めての転職。事前に考えておくべきこととは?
ある大手企業に勤める38歳です。これまで新卒時に入社した会社でセールス、マーケティング、経営企画、企業買収、買収後のPMI業務などを行ってきました。自分なりにスキルセットを高め、成果を出してこられたと自負しています。現職に不…
2018.03.01
第181回
希望どおりのオファーを手にして、上司に退職意思を表明。けれど家族の反対にあい…
ある日系大手メーカーに勤める29歳です。現職に不満はないものの、もともと興味をもっていた異業種でのキャリアがあきらめきれず、転職を決意。幸い、転職活動を始めるとトントン拍子に話が進み、希望どおりの業界のベンチャー企業から…
2017.09.08
第175回
起業準備をして一年。志は変わらないものの、魅力的な転職話にも心を惹かれています。
商社に勤める32歳です。友人と共にIoT関連のベンチャー起業を立ち上げることを準備中です。現職では、資源関連ビジネスの領域で、海外投資や投資先の管理を主に行ってきました。一緒に起業しようとしている友人は、理工系の大学院を…
2017.05.11
第171回
まもなく海外MBAを卒業。就職か起業か、進路選択のポイントは?
現在、米国のビジネススクールに留学中の34歳です。グローバルに活躍できるビジネスリーダーを目指しており、これまで努力を重ねてきました。まもなく卒業を控えている身なのですが、卒業後の進路について迷っています。ひとつは、ある…
2016.06.02
第160回
起業に必要なことは、何でしょうか?
大学で情報工学を専攻し、修士号を取得した後、これまで基幹業務系のシステムコンサルタントとして8年間勤務してきました。現在の年収は約1,200万円。共働きの妻、そして2人の子供がおり、家族にも恵まれています。最近、大学時代の友人…
2015.09.03
第151回
ベンチャーのCFOとして夢に挑戦したいが…年収ダウンは避けられないのか?
大手製造業に勤める42歳です。現在の年収は1,200万円。昨年、海外勤務を終えて帰国し、ある外資系企業からコントローラーのポジションで、年収1,500万円のオファーをいただきました。外資系でも仕事をやれる自信がありますし、その企…