MENU
- MBA転職・外資系求人(HOME)
- 転職コラム
- ”展”職相談室
- 大石 順子
転職コラム“展”職相談室
キャリアや転職に関わる様々な疑問・お悩みなどに、アクシアムのキャリアコンサルタントが答えています。100件を超えるご質問・回答を「年齢/テーマ/カテゴリー別」にご覧いただけます。
検索条件
カテゴリー[大石 順子]
最近の“展”職相談
2020.07.02
第207回
after/withコロナの状況下で、スタートアップへ転職することに気をつける点があれば教えてください
あるスタートアップからオファーをいただきました。ほぼ、オファーを受けることに決めているのですが、afterコロナ/withコロナという状況がこれからも続く中で、少しだけ迷いがあります。このタイミングでスタートアップへ転職すること…
2020.04.02
第204回
選考が進む中、別のポジションに興味が。企業側へ希望を伝えてもOKですか?
ある企業からスカウトの連絡を受けた者です。転職は積極的に考えていなかったのですが、以前から注目していた企業であることと、現在の職務と近い内容であることから話を聞いてみようと思い、面接を受けて2次へ進んでいます。 企業自…
2019.12.05
第201回
MBA留学中の30代。戦略コンサルへ行く予定だが、その先はどんな選択肢が?
入社以来、海外営業としてキャリアを積んできました。現在30代半ばです。現地で顧客開拓と営業を進めていくうちに、いずれは新興国の発展や成長に携わりたいと思うようになり、経営全般を理解すべくMBA留学中です。 幸いなことに、あ…
2019.09.05
第198回
10年ぶりの転職活動。責任者ポジションを目指す際、「職務経歴書」でアピールすべきポイントは?
これまで、大手と言われる日系/外資企業2社でマーケティング領域(商品企画、プロモーション、デジタルマーケティングなど)でキャリアを作ってきました。ここ数年はチームリーダーとして、チームマネジメントと部下の育成も任され、そ…
2019.05.09
第195回
転職活動中に異動の話が。上司へ退職届を出す最適なタイミングとは?
現在、転職活動中の36歳です。いずれは経営者を目指しているのですが、いまの会社は組織が大きくその可能性がほぼないことや、現職でモチベーションを維持できなくなっていることから、転職を考えています。そんな中、社内で新規事業開…
2019.02.07
第192回
転職先への入社直前に、希望と異なる部署へ配属変更。このまま入社か、辞退して活動を再開か?
ある企業から内定をいただき、オファーレターにサインしました。既に会社には退職届を提出し、現在有給消化中の身です。未知ではあるものの、やりたいと思い続けていた業務へ挑戦するラストチャンスだと思ったことが、最後の決断の理由…
2018.09.06
第187回
3つのオファーを手にしたが、決め切れず…さらによいオファーを求めて転職活動を続けるべきか?
転職活動を始めて、現在3社からのオファーを手にしています。すでに転職すること自体は決意しており、会社にも退職意向を伝えるつもりです。ですが3つのオファーそれぞれが魅力的であるものの、正直なところ「これだ!」と自信をもって…
2018.03.01
第181回
希望どおりのオファーを手にして、上司に退職意思を表明。けれど家族の反対にあい…
ある日系大手メーカーに勤める29歳です。現職に不満はないものの、もともと興味をもっていた異業種でのキャリアがあきらめきれず、転職を決意。幸い、転職活動を始めるとトントン拍子に話が進み、希望どおりの業界のベンチャー企業から…
2017.12.07
第178回
育児中ながら、コンサルファームへの転職を希望。チャレンジは可能?
新卒で、日系大手といわれる企業に入社し、経営企画部門に勤務しています。結婚・出産を経て現在、育児をしながらフルタイムで勤務しています。仕事は会社の事業戦略(海外戦略含めて)に関われるので面白くやりがいがありますが、自社…
2017.05.11
第171回
まもなく海外MBAを卒業。就職か起業か、進路選択のポイントは?
現在、米国のビジネススクールに留学中の34歳です。グローバルに活躍できるビジネスリーダーを目指しており、これまで努力を重ねてきました。まもなく卒業を控えている身なのですが、卒業後の進路について迷っています。ひとつは、ある…
2016.12.01
第166回
青年海外協力隊での活動後、MBA留学。この先のキャリアの可能性は?
大学卒業後、ある日系のITメーカーに就職し、法人営業として3年間勤めていました。仕事はそれなりに面白く営業成績も良かったのですが、大学時代からの研究テーマである新興国支援に携わりたい気持ちが強くなり退職。それからは青年海外…