MENU
- MBA転職・外資系求人(HOME)
- 転職コラム
- ”展”職相談室
- カテゴリー
転職コラム“展”職相談室
キャリアや転職に関わる様々な疑問・お悩みなどに、アクシアムのキャリアコンサルタントが答えています。100件を超えるご質問・回答を「年齢/テーマ/カテゴリー別」にご覧いただけます。
検索条件
カテゴリー[カテゴリー]
最近の“展”職相談
2013.07.04
第125回
事業会社で経理経験を持つ28歳。グローバルな経営者になるにはMBA、USCPA、公認会計士のどれが有効でしょうか。
大手メーカーの経理部からキャリアを始めて、工場の管理部などを経て、28歳になりました。リストラなども起こっている業界なので、私の会社も、近いうちに早期退職制度が発令されることが予想されます。勤続年数から退職金は200万円に…
2013.05.10
第123回
ベンチャー企業の事業開発経験は評価されないのでしょうか?
MBA取得後、戦略コンサルティングファームに入社し3年が過ぎました。現在30代後半となり事業会社への転職を考えているところに、10名程度のベンチャー企業から事業開発マネジャー職でオファーをもらいました。ベンチャー企業に転職し…
2013.04.04
第122回
現在45歳。タイトルアップを目指していますが内定に至りません
45歳で大手家電メーカーの課長職です。希望退職制度が発令され私も次の人生をかけて社外に出る決意をしました。英語はあまり得意ではありませんが、理工系大学院を卒業しています。今の会社では開発エンジニアとしてスタートし、28歳…
2012.10.04
第117回
経営を目指すなら、どちらが良い選択肢?
外資系企業に勤める39歳、MBAホルダーです。20代、30代と一貫してグローバル企業でキャリアを積んできました。事業開発、経営企画の経験があり、現在はスタッフ数十名の事業部の部長でPL責任を負っています。将来は日本だけでなくグロ…
2012.09.06
第116回
社会貢献がしたいので、NPO/NGOへの転職を希望しています。
消費財メーカーに勤めている28歳です。今の仕事にはやりがいを感じていますが、昨年あたりから社会起業家の方の本を読んだり活動を見たりしていて、自分も社会に対してより直接的に貢献する仕事をしたいと思うようになりました。以前…
2012.06.07
第113回
欧州での勤務を続けたいのですが、会社から帰国を命じられてしまいました。
現在42歳、バブル崩壊以後の1992年に大学を卒業。今年で社会人になってちょうど20年が経ちました。そもそも海外育ちなので英語力はバイリンガルレベルだと思います。20代から海外勤務を経験し、30代に企業派遣生として米国MBA留学の経…
2012.02.02
第109回
マネジメントへキャリアアップしたいのですが
45歳、管理職の者です。日本のメーカーで海外勤務をした後、自分の力を試してみたいと思い、30歳の時に海外のMBAに2年間留学しました。卒業後、32歳で外資系A社にマネジャーとして入社。業績は良かったのですが、入社2年目の時、本社…
2011.12.01
第108回
サマーインターンシップとプライベートエクイティーについて質問です
外資系投資銀行の債権部門に4年勤務した後、現在、私費でアメリカのビジネススクールに留学中の者です。卒業後はプライベートエクイティー(以下、PE)業界に勤務したいと思い、PE業界でのインターンシップを探しているのですが、リー…
2011.11.04
第107回
報酬(年収2000万円以上)を維持した転職を希望しているのですが…
日系大手メーカーにて事業部長を務めている43歳、男性です。これまでセールス、マーケティングを軸に、国内外でビジネスデベロップメントを成功に導いてきました。一般消費者向け、法人向け両方の製品を担当してきており、日本市場と…
2011.09.01
第105回
20代、将来起業したいが、何をしておけばいいでしょうか?
大学と大学院で機械制御工学(メカニカル・コントロール)を専攻し、コンピューターを利用した様々なシミュレーションやネットワーク、画像処理システムなどを深く学びました。卒業後は、大手コンピューターメーカーに入社し、研究所…
2011.07.02
第102回
最終意思決定の段階で迷っているが、直感に従うべきでしょうか?
現在38歳の戦略コンサルティングファームに勤めているものです。現職の前には日系大手企業、外資系大手企業の両方の経験があります。事業会社に転職しようといくつかインタビューを受けたところ、幸いにも外資系大手企業とベンチャー…
2011.05.06
第101回
転職回数が多いことは不利なことか?
外資系化学品メーカーに勤める32歳です。大学を卒業後、最初に入社した会社は数ヶ月で辞め、今の会社に転職し10年程度経ちました。ずっと経理畑で仕事をしてきましたが、今後も財務会計系のキャリアを歩んで行こうと思っていて、ステ…